グループ(FCI10グループ)別
下記のグループボタンから、ご覧になりたいグループを選択すると個々の犬について表示されます
最終更新日 2025年03月05日
イギリス
テリア
はじめハイランド地方のアバディーン市付近で、飼われたので、アバディーン・テリアと呼ばれた。19世紀末に、西海岸スカイランドで、土着犬として、スコティッシュ・テリアと呼んだ。主として穴熊やカワウソ猟に用いられた。その犬種はケアーン・テリアと同族であったことは、ほぼ確実であるが、よりテリア気質を有するこの犬種は、1940年代に世界的に流行を見た。
がっしりしており、地中にもぐるのに適したサイズで短脚である。態度は敏活で、小さな体のわりにたいへん力強く、活動的である。頭部はサイズの割に長い印象があり、短脚だが、たいへん敏捷で活動的である。
誠実且つ忠実である。威厳があり、独立心が強く、控えめだが、勇気があり、たいへん利口である。勇敢だが、攻撃的ではない。
ブラック、ウィートン、ブリンドルのいかなる色調でも良い。
下記のグループボタンから、ご覧になりたいグループを選択すると個々の犬について表示されます