ダックスフンド
- DACHSHUND

スタンダードNo:148
原産地:ドイツ
用途 :地上及び地下のためのハンティング・ドッグ
沿革 :ダックスフンドはダッケルまたはテッケルとも呼ばれ、中世の時代より知られてきた。「Bracken(狩猟)」の時代から特に地下での狩猟に適した犬がしばしば繁殖されてきた。ダックスフンドはこれらの短脚の犬から進化し、非常に用途の広い、有用な狩猟犬の一つとして公認されている。この犬は地上に於いても素晴らしい能力を発揮し、獲物を狩り出したり負傷した獲物の捜索及び追跡を行う。ダックスフンドの繁殖に熱心であった最古のクラブは1888年に創立された「Deutsche Teckelklub」である。
数十年間に亘り、ダックスフンドは3つのサイズ(テッケル、ミニチュア・テッケル、ラビット・テッケル)及び3つの異なる被毛バラエティー(スムースヘアード、ワイアーヘアード、ロングヘアード)ごとに繁殖されてきた。その結果、9つのバラエティーが存在する。