グループ(FCI10グループ)別
下記のグループボタンから、ご覧になりたいグループを選択すると個々の犬について表示されます
最終更新日 2025年03月03日
イギリス
牧羊犬
カーディガンよりは新しい犬種であるが、しかし1107年までさかのぼることができる古い犬種である。
ペンブロークの直系の祖先犬は、フランドル(フランス・ベルギーの大西洋に面した地方)の織工がウェールズに移住した際もたらされたとも、ヴァイキングが活躍していたころ、スウェーデンの犬がこの地に居残ったものともいわれている。古くはヘンリー二世(1133~1189)、現代においては英国王室に愛され、王室の犬といえばこの犬種と思われているほどである。カーディガンとくらべて尾や耳先に特徴があるが、19世紀中ごろ以前は両者が交配されていたこともあり、相似点が多い。おもにウェールズのペンブロークシャー地方で飼育されていた。
地低く、力強く、たくましい体つき。機敏で、活動的。小さな体は、充実した体躯構成とスタミナを備えている。
外見は大胆で、働き者。外向的で、友好的。神経質であったり、攻撃的ではない。
レッドかセーブル、フォーン、ブラック・アンド・タンの単色で、脚、前胸、頸の白斑はあってもなくてもよい。頭部や前顔部に白があるものも許容される。
下記のグループボタンから、ご覧になりたいグループを選択すると個々の犬について表示されます