初代アペンディクス登録申請

初代アペンディクス登録申請とは?

初代アペンディクス登録とは、本会が定めた国内指定団体の血統証明書を保有する犬を、本会のアペンディクス(付録)に初代犬として登録する申請です。

申請方法

提出書類

①初代アペンディクス登録申請書

記入例

①所有者の情報を記入する。
クラブ会員番号(クラブ会員登録していない方はこちら)、電話番号、所有者氏名、捺印

②犬の情報を記入する。
犬種、犬名、犬名フリガナ、性別、生年月日、毛色・毛種

③該当する指定団体に ✓ する。
・一般社団法人日本コリークラブ
・公益社団法人日本犬保存会
・公益社団法人秋田犬保存会
・一般社団法人日本シェパード犬登録協会
・公益社団法人日本警察犬協会
・一般社団法人天然記念物北海道犬保存会
・一般社団法人全日本狩猟倶楽部

②指定団体の血統証明書(コピー不可)

提出書類と登録料金共に所属クラブ事務所(会員登録をしていない方はこちら)に提出する。

申請料金

5,600 円

注意事項

  1. 国外で繁殖された犬は登録できません。
  2. 祖先犬については、犬名以外の情報は一切記載されません。
  3. 各種チャンピオン登録の条件となるカード類は有効となりません。

申請の流れ

血統証明書・所有者名義変更についての関連情報

TOPへ戻る