新年あけましておめでとうございます

2023.12.28

みなさま、新年明けましておめでとうございます。
 
愛犬は、みなさまと一緒に楽しいお正月を過ごしているのかな?
 
初詣に出かけたり、雪遊びをしたり、楽しいことがいっぱい!
 
ただ、神社仏閣のなかには犬を連れての参拝はNGだったり、OKであっても必ずリードを付けることが大事だよ。
神さまの敷地内に入る前にトイレを済ませ、排泄物は持ち帰ってね。
排泄をさせない・吠えさせない・愛犬だけで待たせない…などのマナーを守る必要があるよ。
 
お正月って、美味しい料理もいっぱいだよね♪
おせち料理が食卓に並んで、興奮しちゃう愛犬もいるかもしれないけれど、食べさせてはいけない食べものもあるから、注意してね。
~食べさせてはいけない食べもの~
・数の子    ・かまぼこ    ・昆布巻  
・松前漬け   ・田作り     ・いくら
・こんにゃく  ・筑前煮     ・おもち
・エビやタコ
 
※基本的に、人用の料理はすべてNGです。
砂糖など調味料、塩分は犬に良くありません。ネギ類の入った汁、濃い味付けは与えないようにしましょう。
また、お酒・ビールなどのアルコールもよくありません。
おせち料理は塩分が高すぎたり、のどに詰まらせたり、消化不良を起こすものが多いのでチェックしてみてください。
 
ジャックも2024年、楽しい1年になるように精一杯がんばるね!
 
今年もよろしくね~‼

TOPへ戻る