ドッグショーのチャンピオンについて
ドッグショーチャンピオンとは
ドッグショーチャンピオンとは、一般社団法人ジャパンケネルクラブ(以下、「JKC」)が公認するドッグショー(展覧会)において、優秀な成績を収めた場合に交付されるカードを一定枚数集めた犬が、所定の条件を満たすことで得られる資格のことです。登録手続きを済ませることで血統証明書に取得称号が記載され、登録証明書が発行されます。
★ドッグショー(展覧会)の概要はこちら>>>
種類と取得条件
◇チャンピオン(CH)
※総称と区別して、「ドッグショーチャンピオン」「JKCチャンピオン」と呼ばれることもあります。
- 以下の条件(①・②)を全て満たす4枚のCACカード、M.CACカード
①2名以上の異なる審査員が交付していること
②4枚の内、1枚以上がM.CACカードであること

*FCIインターナショナルドッグショーでキャシブウィナーに交付されるCACIB(仮証)はFCIより承認される資格の登録条件として必要になります。詳細はこちら>>>
◇ジュニアチャンピオン(J.CH)
- 以下の条件(①・②)を全て満たす3枚のJ.CACカード、J.M.CACカード
①2名以上の異なる審査員が交付していること
②3枚の内、1枚以上がJ.M.CACカードであること

*訓練試験、DNA登録はジュニアチャンピオンの取得条件に含まれていません。
◇ベテランチャンピオン(V.CH)
- 以下の条件(①・②)を全て満たす3枚のV.CACカード、V.M.CACカード
①2名以上の異なる審査員が交付していること
②3枚の内、1枚以上がV.M.CACカードであること

*訓練試験、DNA登録はベテランチャンピオンの取得条件に含まれていません。
登録手続き
『ドッグショーチャンピオン登録申請書(書式はこちら>>>)』に必要事項を記入し、JKC発行の血統証明書(注1)及び各タイトル登録に必要なカードを全て添付し、登録料金(申請書に記載)を添えて、ご所属のクラブにお申し込みください。
なお、お申し込みの前に、ご自身の会員証が有効期間内であることをご確認ください。有効期間外の場合は会費継続の手続き(詳細はこちら>>>)も併せて必要になります。
(注1) | 本会より発行している『国際公認血統証明書』『輸入犬登録証明書』『国際公認輸出血統証明書』のいずれかを添付してください。他国/他団体発行の血統証明書の添付は不要です。 なお、アペンディクス登録犬のチャンピオン登録はできませんのでご注意ください。 |

ドッグショーチャンピオン登録のよくある質問
Q-1:現在のカード取得状況を確認できますか?
A-1:個人情報保護の観点より、所有者の方からの問い合わせに限りご照会できます。展覧会事業課(03-3251-1652)にお問い合わせください。お手元に血統証明書(血統証明書記載の登録番号)をお控えいただくと、スムーズにご照会できます。
*2022年4月より、チャンピオン資格条件確認通知は廃止されました。
Q-2:ドッグショーチャンピオンの登録に期限はありますか?
A-2:ドッグショーチャンピオンの登録に期限はありません。ただし、チャンピオン取得条件の1つである訓練試験の登録には期限がありますのでご注意ください(Q-5をご参照ください)。
Q-3:カードを紛失してしまいました。申請・登録することはできますか?
A-3:ご登録いただけます。申請書所定の欄に添付できないカードの情報及びその理由をご記入ください。
Q-4:2022年3月までのドッグショーで交付されたカード(CC・M.CC)の扱いはどうなりますか?
A-4:CAC・M.CACカードとして扱われます。なお、2022年3月以前の展覧会においてジュニアクラスで出陳し交付されたCC・M.CCカードもCAC・M.CACカードとして扱われます。
Q-5:訓練試験の登録を、ドッグショーチャンピオンの登録と同時に申請することができますか?
A-5:同時にご申請いただけます。訓練試験の登録料は1科目ごとに必要となり、受験日から3ヵ月経過すると料金が増額し、1年以上経過すると登録が認められません。詳細は各訓練試験の受験登録申請書(書式はこちら>>>)をご確認のうえ、ご所属のクラブに申請してください。
*訓練試験を受けるための受験料と、合格した訓練試験を登録するための登録料はそれぞれで料金が発生しますのでご注意ください。
Q-6:DNAの登録を、ドッグショーチャンピオンの登録と同時にクラブに申請することができますか?
A-6:クラブにご確認ください。なお、DNA登録は基本的にクラブを介さず、JKC(繁殖技術管理課)への直接申請となります。また、DNA登録にも血統証明書の添付が必要とされていますが、チャンピオン登録を目的とする場合は、チャンピオン登録申請に添付してください。
Q-7:名義変更の手続きを、ドッグショーチャンピオンの登録と同時に申請できますか?
A-7:同時にご申請いただけます。名義変更のお手続きの詳細はこちら>>>です。また、新所有者の方が未入会の場合は、新規入会手続きも必要となります。
登録(カード取得照会)に関するお問い合わせ
展覧会事業課 電話03-3251-1652
訓練試験に関するお問い合わせ
技術事業課 電話03-3251-1656
関連情報
- チャンピオンについて(ドッグショー・競技会)
- ドッグショーチャンピオンについて (このページです)
- FCIインターナショナルチャンピオンについて
- FCIインターナショナルジュニア(ベテラン)ビューティーチャンピオンについて
- FCIインターナショナルビューティーアンドワーキングチャンピオンについて
- トレーニングチャンピオンについて
- FCIインターナショナルワーキングチャンピオンについて
- オビディエンスチャンピオンについて
- FCIインターナショナルオビディエンスチャンピオンについて
- アジリティーチャンピオンについて
- FCIインターナショナルアジリティーチャンピオンについて
- フライボールチャンピオンについて